龍谷大学 履修要項

各教育プログラム・諸課程

各学部の教育課程の他にも、みなさんが受講できる多様な教育課程・教育プログラムがあります。
詳細は、ホームページ、配布冊子などで確認するとともに、各担当窓口にお問い合わせください。

本学が全学的に展開するデータサイエンス教育として、「データサイエンス・AIリテラシープログラム」を開設します(2022年度以降入学生対象)。
日本政府は、サイバー空間(仮想空間)とフィジカル空間(物理空間)が高度に統合された社会「Society5.0」を提唱しています。このような社会では、フィジカル空間の膨大なデータをサイバー空間に蓄積し、そのデータをAI(人工知能)で解析し、その結果をフィジカル空間にフィードバックすることで、経済発展や社会課題の解決が実現されると考えられています。
このような新しい社会の到来に備えて、ビッグデータから有用な情報を可視化し、意思決定を行い、機械学習などのAI技術で結果を分析・予測するスキルを身につけることが重要です。
そのために、これから社会に出る大学生には、データサイエンス・AIに関する基礎的な知識やスキルが不可欠です。また、社会の変化に対する意識を持つことや、データを扱う上での倫理観が求められます。本学ではこれらのことを学ぶために「データサイエンス・AIリテラシープログラム」を全学的に展開しています。

  1. データサイエンス・AIリテラシープログラム
  2. 経済学部のデータサイエンス
  3. 先端理工学部のデータサイエンス・AI応用基礎プログラム
  4. 経営学部「データサイエンス・AI応用基礎プログラム」