龍谷大学 You, Unlimited
はじめに
履修の心得
教育課程の編成方法
教育課程<年度別>
各教育プログラム・諸課程
学修生活の手引き
履修要項ダウンロード
Ryukoku University
龍谷大学 履修要項
TOP
はじめに
学生のみなさんへ
学年暦
龍谷大学の「建学の精神」
龍谷大学の教育理念・目的
龍谷大学短期大学部の教育理念・目的
学部・短期大学部・大学院研究科の「教育理念・目的」
学生支援の方針
ガイダンス
大学からの連絡・通知
休講・補講・教室変更情報
履修の心得
履修をはじめるにあたって
シラバス
単位制度と単位の認定
授業科目の開設方法
履修登録
成績評価
教育課程の編成方法
授業科目の区分
必修科目、選択必修科目、選択科目、随意科目
クラスの編成
教育課程<年度別>
2024年度入学生
各教育プログラム・諸課程
データサイエンス・AIリテラシープログラム
留学について
単位互換制度
就業体験を伴うプログラム
諸課程
特別研修講座・各種講座・試験
学修生活の手引き
窓口事務・保健管理センター・障がい学生支援室
授業等の休講措置に関する取扱基準
学籍の取り扱い
通学
履修要項ダウンロード
龍谷大学 履修要項
2024年度入学生 短期大学部
教育課程<年度別>
2024年度入学生 短期大学部
このページを印刷する
2024年度入学生
短期大学部
はじめに
龍谷大学の「建学の精神」
龍谷大学短期大学部の教育理念・目的
社会福祉学科の「教育理念・目的」「卒業認定・学位授与の方針」「教育課程編成・実施の方針」[PDF]
こども教育学科の「教育理念・目的」「卒業認定・学位授与の方針」「教育課程編成・実施の方針」[PDF]
学生支援の方針
ガイダンス
大学からの連絡・通知
休講・補講・教室変更情報
第1部 履修の心得[PDF]
履修をはじめるにあたって
シラバス
単位制度と単位の認定
授業科目の開設方法
履修登録
成績評価
第2部 教育課程[PDF]
教育課程の編成方法
年次別特記事項
卒業論文について【社会福祉学科】
他学部開講授業科目の受講
ギャップ・セメスター・プログラム
その他の教育課程・教育プログラム
第3部 諸課程[PDF]
諸課程
特別研修講座・各種講座・試験
第4部 その他[PDF]
龍谷大学等への編入学
社会活動センター
単位僅少者・休学者等への配慮
第5部 学修生活の手引き[PDF]
窓口事務・保健管理センター・障がい学生支援室
授業等の休講措置に関する取扱基準
学籍の取り扱い